top of page
GFXS3686.png

気持ちに寄り添うコンセプト

※お問い合わせは、入力フォームお電話にてお問い合わせください。

院長

吉井 悠貴

みかづき透析クリニックの院長を務めます、吉井と申します。一般財団法人住友病院の腎臓・高血圧内科 兼 腎センターにて、外来診療・入院管理・透析医療に幅広く携わってまいりました。

私たちのクリニックは、「安心して通える透析」「心と体が落ち着く空間」を大切にしています。患者様一人ひとりの生活に寄り添いながら、通いやすく、居心地のよい医療を目指しています。

施設には自然のぬくもりを取り入れ、穏やかで落ち着いた時間を過ごしていただけるよう工夫しています。また、送迎やスムーズな診療体制など、通院の負担が少しでも軽くなるよう、スタッフ一同で取り組んでいます。

地域の皆さまに信頼されるクリニックとなれるよう努めてまいります。どうぞよろしくお願いいたします。

GFXS3534.png
院長紹介

待ち時間ゼロ

"Time to Heal, Not to Wait"

みかづき透析クリニックでは、「待ち時間ゼロ」を目指し、来院から透析までの時間を有意義に過ごせるよう工夫しています。

透析前には、軽いリハビリで体を整え、血流を促します。治療もより快適に受けられます。

院内には、小川の音や本物の植物を取り入れ、自然の癒しを感じられる空間をつくりました。

さらに、トイレには「Atmoph Window(アトモフウィンドウ)」を設置。まるで旅先のような開放感に包まれます。

ただ待つだけの時間ではなく、自分を整える時間に。
それが、みかづき透析クリニックの新しい透析のかたちです。

GFXS3485.png
待ち時間ゼロ

歩くことの大切さ

"Stay Strong Through Dialysis"

透析を「受けるだけ」で終わらせない

──動ける体で、未来を守る「透析リハビリ」

 

みかづき透析クリニックでは、透析の専門知識を持つリハビリスタッフによる透析リハビリを実施しています。

その場限りのトレーニングではなく、患者様の生活全体を見据えたプログラムで、体を整え、将来の自立と安心を支えます。

GFXS3583.png

"Focused Rehab"

・透析中にできる運動

透析中の運動は、筋力維持や透析効率の向上、生活の質(QOL)の改善に効果があります。日本透析医学会および腎臓リハビリテーション学会は、透析中の安全な下肢運動を推奨しており、当院でも専門スタッフのサポートのもと実施しています。

・透析前のリハビリサポート

透析前には、足腰に負担をかけず安全に筋力を鍛えられる「空圧式レッグプレスマシン」や、体幹も鍛えられる有酸素運動用バイクを活用。立ち上がり訓練なども行い、寝たきり予防に役立てます。透析前に軽く体を動かすことで、血流が促され透析中の負担も軽減。生活環境に合わせた個別リハビリや訪問対応も行い、生活の中で活きる“動ける力”を育てます。

・透析専門の訪問リハビリ

当院には、透析に関する専門知識を有する理学療法士が在籍しており、介護保険を利用した訪問リハビリにも対応しています。透析に伴う体力低下や生活動作の不安に対し、ご自宅で安全かつ効果的な運動指導を実施します。介護保険をお持ちでない方でも、必要に応じて家庭環境の確認や生活動作の助言を目的とした家庭訪問が可能です。一人ひとりの暮らしに寄り添い、自立支援をサポートします。

ずっと歩ける

安心の連携実績

"Reliable Care Coordination"

>大学病院・基幹病院

・大阪大学医学部附属病院

・国立循環器病研究センター

・市立吹田市民病院

・​済生会吹田病院

・協和会病院

・吹田徳洲会病院

・淀川キリスト教病院

・済生会茨木病院

済生会中津病院

​・住友病院

・日本生命病院

・関西電力病院

​・JCHO大阪病院
・北野病院 など

>専門クリニック・センター

・新大阪VA日野クリニック

・天満中村クリニック

・恵理子内視鏡クリニック
・けあする ケアプランセンター
・訪問看護ステーション いと

・ケアプランセンター いと

・あまつかぜ訪看ステーション

・訪看ステーションあす〜る吹田

・​りょうハートクリニック​ など

>介護施設・事業所

・あす〜る吹田

・メルヴェイユ吹田

・ココファン吹田SST

・フェリーチェ吹田

・はっぴーらいふ吹田

・きらめきビレッジ

・くらら吹田

・彩心

・ロイヤルホーム吹田駅前

・そんぽの家茨木島

・ピースフリー東淀川

・イサベル老健

・あかり摂津桜町など

安心の連携サポート

infomation

MAP.png

Access

- 最寄り駅
岸辺駅北口から徒歩5分

- 送迎案内
透析患者様への無料送迎完備

- 駐車場
18台の駐車場常設

Service

- お弁当
透析患者様へのお弁当サービス完備

お問い合わせ
bottom of page